オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

今日の

2010年01月16日



頑張りました!

こんな素敵な作品ができました。

お嬢さんのリクエストのだそうです。



きっと喜んでいただけると思います。



  


かわいいグラスできました〜(^_-)

2009年10月06日

かわいいグラスできました〜

8日がお誕生日の方へのプレゼントをされるそうです\(^-^)/

10月8日のお誕生日のお花の秋明菊をデザインしました(^_-)

プレゼントにもらわれた方が喜んでくだされば〜とても嬉しい\(^-^)/

世界に1個のグラス〓
オンリーワンのグラス〓
ですもの〓
  


生徒さんの素敵な作品〓

2009年09月20日

ピンクブルーのグラスにサクラのデザイン!

とっても素敵にできました〓

サクラが大好きなかたで〜サクラのデザインばかり創られる生徒さんの作品です\(^-^)/
  


1万人のキャンドルナイトに!

2009年06月16日

せめて 夏至と冬至の夜には〜
電気を消して〜

キャンドルの灯りでゆっくりとすごしましょう〜☆

キャンドルの灯りの夜は、きっと優しい時間をくれると思います\(^-^)/
たくさんのお話もできます〜☆

一緒にすごしませんか?
  


ホ・オポノボノのアイスブルーのグラス

2009年05月26日

アイスブルーのグラスに

【愛】ありがとう
【幸】ありがとう
【夢】ありがとう
【喜】ありがとう

とハワイのモンステラの葉をデザインして見ました〜
このグラスでお水を飲めば〜(^_-)
きっと元気になるはず!!
  


5月26日の記事

2009年05月26日

メチャメチャ嬉しい〜(^_-)

ご注文で創らせていただいた冷茶ポット!

【愛】ありがとう
をデザインしました。

お水は【ありがとう】といえば、喜んで結晶がが輝き【ばかやろう】といえば結晶が泣くそうです〜

江本先生の『水は言葉の鏡』を見れば結晶の写真が出てます〜(^_-)

こんな嬉しいメールいただきました\(^-^)/

************
先日、頂いた「愛」のウオーターポット、凄くお水が美味しく感動です〓「ありがとう」のシールを貼ってあるのより、まろやかで美味しいので、びっくり〓です。よう子さんの愛〓が、溢れているのね〓

***********

他に注文くださった方にもお聞きしたら〜(^_-)
とっても美味しい〓って〜
メチャメチャ嬉しいです\(^-^)/
  


ペアグラスのプレゼントできました

2009年03月23日

プレゼントにされる

ペアグラスできました~☆



モンステラの葉っぱの隙間にネコとの希望onpu2

それにお二人のお名前入れてicon12

気に入っていただけると嬉しいのですが…

モンステラの花言葉は『嬉しい便り』

いいでしょう?

きっと差し上げる方の暖かい心が伝わるはずicon22

その暖かい心を届けるお手伝いができることが

とっても、とっても嬉しいonpu2

気に入っていただけることを祈ってicon12
  


カサブランカのウェルカムプレート

2009年01月16日

できた\(^o^)/

カサブランカのウェルカムプレート!

お花いっぱいいっぱいがいいとのこと

カサブランカをできるだけたくさん入れてデザインしました(^_-)〜☆

ホテルアルデバランのフロントのカウンターに
とても素敵でした\(^o^)/


お祝いとか記念品など
世界に一つの
オリジナルが創れます(^_-)〜☆

お問い合わせは
神戸岡本の
ギャラリーようこ
youko@ashiya-leine.com
  


とってもうれしいメール

2009年01月05日

オーダーでカップ&ソーサーを創らせていただいたお客様から届いたメール〓

メチャメチャうれしい〜☆
************素敵なカップありがとうございました。東京から帰った大学生の娘も、このカップでいただくと、紅茶もおいしくなると、喜んでいます。このカップで何人のお客様が、喜んでくれたことでしょう。〜〜〜〜〜

************
五客みんな違う図柄でデザインしました



お問い合わせは
神戸岡本のギャラリーようこ
youko@ashiyaleine.ko-co.jp

〓感謝を込めて〜☆よう子〓
  


ホテルアルデバランのウェルカムボード!!

2009年01月01日



大阪の日本橋の国立文楽劇場のすぐ近くにある

ホテルアルデバラン

大阪で最初のシティホテルで

おうし座の一等星と同じアルデバラン

フロントのカウンターに置くウエルカムボードです。

1センチの厚みのA3サイズのガラスにサンドブラスト技法で

バラをデザインしました。



おうし座とアルデバランを入れて

デザインしました。

専務さんがとっても素敵な方で

お客様を手際よく暖かく迎えてられます。

今年はホテルで

カルチャーやリラクゼーションスペースが始まるそうです。

楽しみです。

  


12月12日の記事

2008年12月12日

オーダーのワイングラス!
プレゼントに海外のお友達に贈られるそうです(^-^)v
相手の方のお名前をご自分で書かれたのを入れました。

とっても喜んで、デジカメで撮されてからラッピングしました。

無事に届くことを祈って!
  


11月15日の記事

2008年11月15日

クリスマスにお家で創られたタルトを入れるためのプレート!

年長さんの坊やのリクエストのサンタさんがプレゼントを持って来てくれてるところの図柄の作品です(^-^)v

とってもかわいくて楽しい素敵なのができました〓

クリスマスパーティーが楽しみですね\(^o^)/
  


ヤマト運輸ってこんなひどい会社?私は被害者なのに!!!!!

2008年11月08日



私にとっては大切な作品!

思い入れもあるし、工芸展に出展した作品だし!

住友林業さんのモデルルームに展示していただいていたのを

送り返していただいたのだが・・・・・・

梱包を開けたら破損していたface10

メチャメチャショック!

宅急便やさんが言うのは

ヤマトの責任だけではないというface09

私に対しては100パーセント被害者と言いながら

どこで破損したかわからない。

もしかしたら、割れているのを入れたのかもしれない!

と言う。

こんな高価なものなら始めに言ってくれれば

そういう扱いをしたと言う。

後からなら何とでも言える。

【ガラス 取扱い注意】が貼ってあった。

ヤマトが受け取ってヤマトが運んだのだから

ヤマトに責任があると思う。

なのに梱包がワルッかった。とか。。。。。

どこで破損したか限定できないとか。。。。。

はじめから壊れていたことも考えられるとか。。。。。。

ヤマト運輸ってこんな会社なんだろうか?

ヤマトはちゃんと運んでくれると思ってずーと取引してきた。

少なくともいつも来てくれる東灘のヤマトさんは親切だし誠実だと思う。

壊れていたものを入れたなんてことは言わないと思う。

こんな不愉快な気持ちで

作品創れない!

壊れたのはこれだけではない!



このジュエリーボックスも私としてはお気に入り!

あとグラスと3個破損していたのだ。。。。。。。。

  


来年の干支のチャーム創りました

2008年11月05日

来年は丑年!!

のんびりゆっくり歩こう〓って年かなぁ\(^_^)/
ということはロハスの年ということかなぁ?

ということは地球にやさしい年かなぁ\(^_^)/

地球が元気をとりもどすかも\(^_^)/
  


急ぎのオーダーできました

2008年10月23日

ブログからのオーダーできました。

大切な方へのお誕生日プレゼントとのこと(^-^)v

とってもうれしいオーダーでした\(^o^)/

ご希望のカサブランカをデザインしました〓

日程的にはかなり厳しかったのですが、間に合わせることができました(^_^;)

気に入っていただければ、うれしい〜☆〜☆のですが〜☆

オーダーいただいたことに感謝です\(^o^)/
  


これも生徒さんの作品(^_-)-☆

2008年10月20日































































ご自身の家紋です(^-^)v

おしゃれですよね

サンドブラストで21センチのガラスプレートです。

飾っても使ってもおしゃれです。

写真の小さいには帯留めです\(^o^)/

11月11日にご自身の展示会に展示されるそうです。

一緒にお稽古してるお友達の作品も展示されるそうです。

姫路の『心の祭り』に参加されているそうです。
  


とってもうれしいオーダー

2008年10月16日

ずっと前!?
そう3〜4年前になるかしら?

ハーブティー用に創ったカップ&ソーサー(^-^)v
5客それぞれ違うお花柄をデザインしました。

その方のところでハーブティーをご馳走になられたとのこと(^-^)v

カップ&ソーサーを気に入ってくださって
ご自身がお客様にだしたいからとオーダーいただきました\(^o^)/

感激です〜☆

ご紹介くださった3〜4年前のお客様に感謝〓です〜☆
今回、オーダーくださったお客様に感謝です〓

日程的にはかなり厳しかったのですが〜
なんとしても間に合わせたくて頑張って創りました♪
めちゃめちゃ寝不足ですが、喜んで頂けるとうれしい〜☆ので(^-^)v

今日発送しました〓

ホントにうれしい〜☆オーダーでした〓

感謝〓感謝〓
感激
  


嬉しい再開!

2008年10月05日



懐かしい写真だけになっちゃった作品

私がサンドフラストをはじめてから公募展に出展するためにかなり頑張った作品
全国手工芸展にはじめて出展して入選した作品

3〜4年前京都の高島屋に出展した時に展示しましたピカピカ
期間中にお隣に出展してらした方が、展示しているガラスケースを少し動かし欲しいと…

ガラスケースの上の作品をのける前に動かそうとして横から押されて…

ランプなのでコードが引っ張られてガチャン!!

メチャメチャ

ショック(^_^;)

その壊れた破片を集めてステンドグラスの技法で修理してくださった作家さんと再開!
年輪の里のアートフェスタに出展してらした(^-^)v

感激拍手

あらためて感謝の気持ちでいっぱいハート

きっとまたまた繋がっていくんだなぁ(^_-)〜☆
  


まあるいプレートにポピー柄(^-^)v

2008年09月30日

深く彫る段彫りとふわり彫りの練習ができる課題作品
とっても、良くできたと思います(^-^)v

同じ素材で図柄を変えて何枚か創りたいそうです(^_-)

ガラスを楽しんでくれる、こんな生徒さんがうれしい〓




お知らせ〓

10月6日(月曜日)に

オーラソーマ・カラーセラピーあります〓

とっても温かく的確にリーディングされるセラピストさんです。
はじめての方も安心して、受けられますよ\(^o^)/
予約・お問い合わせは
ギャラリーようこまで
078-413-0101
  


家紋の回転テーブル

2008年08月14日



ガラスにサンドブラストして家紋をいれました。

クライアントのリクエストの家紋で

構図など難しく・・・・・・

どうなることかと。。。。。。。

木工の回転テーブルにセッティングして

ピッタリで感激です(^_-)-☆



早速回転させたいと薬味などをのせてみました。

いい感じでしょう\(^o^)/

喜んでいただけるのができてよかった

オーダーなので気に入ってもらえなかったらどうしようと

サンプルを創ってみていただいたりして苦労しました