オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

イチジクの花って知ってますか?

2007年09月27日

イチジクは漢字で書くと

【無花果】

つまり、花がない果実!

でも実がなるためには花ってあるはずでは?

どんな花が咲くのかご存知の方教えて下さい。  


Posted by レーヌ at 16:40Comments(0)

新しいブランドMY!

2007年09月24日

素敵でしょ〜☆

私がまあるいガラスにサンドブラストで【しゅうめい菊】を彫刻してアクセサリーの作家さんがペンダントとブレスレットに仕上げてくださって完成(*‘‐^)-☆
これは、お客様からのリクエスト拍手

これからは次々と新作ができそう〜☆

昨日のてんつくまんさんのイベントのお客様が気に入ってくださってデビューしたの(*^−')ノ

それは、ガラスのフュージングにシルバーで少し模様を着けたのをアクセサリーの作家さんがチョーカーに!

とってもかわいい出来上がりで、お客様にピッタリ!で喜んでいただきました〜☆  


Posted by レーヌ at 04:05Comments(0)

オーダー作品できました!

2007年09月20日

ご希望のすずらんをデザインさせていただきました。

とってもいいクリスタルのシャンパングラスです。

いいもの創らせて戴いて感謝ですonpu2


きっとシャンパンが美味しく楽しめると思います(^_-)-☆  


これもECO! 地球に優しいよ!

2007年09月19日

有料で捨てられる運命にあったガラスたち

こんな可愛いペンダントに生まれ変わりました。

これなら男性も使えると思いませんか!



お箸置きに!
ストラップに!
ペンダントに!
模様ありバージョン!
。。。。。。。。





【Myれーぬ】
と名づけました。

使ってくださる方の感性で無限に夢が広がるECOガラスです(^_-)-☆  


Posted by レーヌ at 09:33Comments(0)

手元供養のすすめ

2007年09月17日

仕事で移動中のことです。

ラジオから【千の風】が流れてて〜

***千の風になってとびまわりたいなぁー

好きなときに〜 好きなところに〜 好きなだけ〜 ***


なんて思いながら聞いたのですが

【手元供養】を望まれるかたが増えてる! 


お墓に入りたくない方がふえてる!


 家族とリビングに一緒いたい!! 

 ラジオの話では納骨はしなければならないことはないとのこと


そうなんだ(^-^)

それでなんだ(^-^)


先日、素敵な方で まだ、そんなお年の方ではない方から

 〜素敵な骨つぼを創って欲しい音符

  骨つぼらしくないのがいいかなニコニコ

  大きさも分骨用ぐらいかな

  ガラスに好きな花をデザインして欲しいの

  白い味気ない骨つぼに入れられるのはイヤですものね(^_-)-☆

  自分の気に入ったのに入れて欲しいから準備しておくのよ(^_-)-☆〜 




そうですよね!

だぁーれも覚えてくれない戒名もいらないし〜

好きな曲と好きな人に送られて静かに逝きたいなぁー

と思います(^_-)-☆
  


Posted by レーヌ at 12:41Comments(0)

誰でも楽しめる簡単ガラスアート

2007年09月16日

どなたでも
とっても簡単に

とっても手軽に

楽しむことのできる

ガラスアートの

遊ゆう彫り!!



キットを創りました。

お教室に行かなくても

テレビを見ながらご自宅で好きなときに

楽しんでいただけます。


お問い合わせ

078-413-0101  


竹炭とガラスのアクセサリー

2007年09月14日

竹炭とガラス玉かわいくありませんか?

それぞれの個性が出てとっても可愛くできました。

  


Posted by レーヌ at 06:06Comments(1)新築のお祝いギフトに

戦わずして勝つ方法!

2007年09月11日

こんな記事見つけました。

アフリエイトを考えている方にいいかも?

試してもいいのでは?と思います

戦わわずに投資に勝つ方法

by 松下誠

FX投資をしていると、アップトレンドに変わる動きを見せたと思ったら、今日は大きく下落するといったように、一定のレンジの中で、相場が持ち合う事はよくあります。

買いたい人と売りたい人の力が大きく均衡していて、同じ値段帯に戻ってきてるという状況です。自分が投資をするフィールドでそういうった持合相場が現れた時には、何度も買ったり売ったりして損切に合う事があります。

誰でも投資をしていると、一度はそんな経験をしていると思います。アップトレンド(上昇相場)になりそうだから、【買い】で入ったのに大きく下落し始めたからダウントレンド(下落相場)になると思い、持っていたポジションを損切して、【売り】で入ってみたらまた相場は元に戻して損が出てしまった。

とてもイライラする相場です。

そういう持合い相場において、利益を上げられるタイプの人は、“洗練されたデイトレーダー”だけです。かなりの上級者もしくは、そういう持合相場を得意とする投資家だけです。

次に、利益を上げられる人は、“持合相場では投資をしない人”です。相場に参加しない事で、損失を無くします。

洗練されたデイトレーダーを目指すのであれば、それもいいですが投資で利益を上げたいけど、パソコンの前に一日中張り付いて、買ったり売ったりを繰り返すという生活をしたくない人は、何もしない事です。

ヘタに動いても資金をいたずらに減らすだけです。

値動きの荒い持合相場は投資好きな人は参加したくなるものですが、ほとんどの場合、損になります。

持合い相場に参加して戦う意味はないんです。流れが確定してから、参加すればいいだけです。

投資家にとって、円安になっても円高になってもどちらでもかまいません。日本経済にとっては円安がいいのかも知れませんが、そんな事は相場で利益を上げるのに、持ち出す必要も意味もありません。

利益に集中します。こうあって欲しいと、相場に“何かを期待する事”や スワップ金利が入るので、【買い】に“加勢する”とか意味のないこともする必要はありません。

相場の動きが荒れていても必ず時間と共に、きれいな相場になってきます。アップトレンド(上昇相場)もしくは、ダウントレンド(下落相場)の形がでてきます。そしてそういう時だけ投資をすれば、十分利益が上がります。

投資をしていて、利益を上げられない人の悪い癖は“いつも注文していたい”と思っていることです。

相場がきれいなときも汚いときも、いつでも注文をしています。でもそれでは利益は上げられません。

確実に勝てるという材料がそろって尚且つ利益幅がリスクに対して大きいというときだけ、注文を入れるようにして勝てるか負けるか五分五分で分からない時や、利益幅が小さいという時は、注文を入れません。

ぐっと我慢して勝てる材料がそろうまで待ちます。

それだけしていても、勝率は60%~70%ほどです。そしてそれだけの勝率になれば、十分利益を上げ続ける事が出来る上勝てる時だけにしぼって注文しているので安定して利益を出す事ができます。

どんな投資家でもすべての注文で利益を出せるわけではありません。大事な事は利益を増やす事です。

予測して当てたり、勝負に勝つことではありません。勝率がたとえ40%で負けの方が多くても、利益が出ていれば、勝ちです。

勝率90%でも、たった1回の負けで利益を全部失ってしまっていては、負けです。

投資は確率の低いところでも利益を出すために必死になる必要も無ければ、勝率を上げて、勝率を競うものでもありません。

利益を得るためのものです。

お金を儲けるためのものです。

当たり前のことですが、投資をしているといつの間にか勝率にこだわってしまったり、難しい相場状況でも利益を上げられるようになっておきたいとか、人より先に行動する事に意識を集中しすぎたり、本来の目的である利益を確実に積み上げていく事と違う方向に意識が向いてしまっていたりします。

アップダウンを繰り返す荒れた相場も必ずきれいに一方向へ動き始めます。注文を入れるのは、トレンド(相場の流れ)の傾きを確認してからでいいです。

動きが定まったときに注文していては、遅いのではないかと思っている人もいますが、決して遅くありません。

持合い相場を放れれば長く大きく一方向に動く傾向があります。アップでもダウンでも同じです。

相場の動きには意味があります。持ち合い相場は、やがてきれいな流れを作り出す前の流れの確認作業のようなものです。

確認作業に付き合う必要はありません。確認作業が終わって、流れが確定してから利益だけを受け取りましょう。

“戦わない”“流れの強い方向に自分を乗せる”

これが投資で安定し勝ち続ける秘訣です。

松下誠:123profit.jp

1967年生まれ。福岡県出身。富山医科薬科大学卒業後。製薬会社勤務をへながら、個人投資家として、投資はじめる。開始から2年で個人資産1500万円を失うも、その後、簡単な利益の上げ方を発見し、それから、利益を上げ続ける。現在は投資家として独立。彼の、“感情コントロール法”や“価格変動予測法”などの指導を受けた個人投資家のほとんどが利益をあげるようになっている。現在、投資スキルを身につける有料会員サービスも行っており、現在1300名以上の個人投資家が参加している。

http://www.123profit.jp


  


Posted by レーヌ at 06:56Comments(0)

竹炭とガラス玉のアクセサリー

2007年09月11日

竹炭にガラス玉ってあうでしょう?

かわいいよね。

講習会のときの作品!!

もっともっとガラス玉を生かせてあげたい!

このガラス玉もecoなんですhoshi2




  


Posted by レーヌ at 05:45Comments(0)

9月7日の記事

2007年09月07日

ゴルフ柄のペアグラスです〜☆

かわいいと思いませんか?

コンペの景品や記念品など色々な演出できます〜☆
  


ハッピーエンジェル(*^_^*)

2007年09月05日

ベビーのお祝いのオーダーです〜☆