オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

7月1日の記事

2008年07月01日

素敵なお花でしょう(^-^)
  


Posted by レーヌ at 04:03Comments(0)神戸・岡本・芦屋

芦屋美術館のアートフェスタ!

2007年10月15日

たくさんの作家さん

ルベルの高い作品がいっぱい!

風船作家さんたちの

ハロウィンのバレード?
  


Posted by レーヌ at 09:02Comments(0)神戸・岡本・芦屋

たそがれ時の神戸(^O^)

2007年08月04日

たそがれ時の神戸も好きです(^O^)

雲の流れが、何とも言えない表情でしばらくたたずんでいました。
今夜はこの神戸の夜空に花火が轟き賑わうようです(*‘‐^)-☆
  


Posted by レーヌ at 16:38Comments(0)神戸・岡本・芦屋

終電間に合ったけれど…

2007年06月23日

ウヒー!
に合った(^O^)
終電!
でも、でも、でも、
満員(・_・)エッ......?
それから
それから
くさ〜い

気分悪い!!!

金曜日の終電はサイアク!!!!!!!

  


Posted by レーヌ at 00:59Comments(0)神戸・岡本・芦屋

エコというよりエゴ〓

2007年06月13日


ゴミを出すのがめんどくさいから
ゴミを減らす

電気代をやすくしたいから
節電する

環境のためとか
次世代のためとか
考えてると、なんだか難しいけれど〓

自分のためとかんがえると

誰にでもできる


意識が変わると行動が変わる〓

行動が変わると習慣が変わる〓

習慣が変わると人格が変わる〓

人格が変わると運命が変わる〓

運命が変わると人生が変わる〓

習慣が変わって意識が変わると

今までの当たり前が当たり前でなくなる〓

今までの常識が非常識になってしまうp(^^)q
そう考えると・・・・・・・・・・

もっともっとエゴでいいのかも?
  


Posted by レーヌ at 02:21Comments(0)神戸・岡本・芦屋

家宝になったジュェリーのティアラ

2007年05月29日

とっても素敵なティアラでしょう〜☆

お手持ちのジュェリーをティアラにされて近々お嬢様がウェディングでお使いになるそうです(^o^)/

その後は代々うけついで、それぞれの思い出を重ねていかれるとか!

まさに家宝ですね。

こんな素敵なティアラを創りたいとのお考えの方はご連絡くださいね(^O^)

神戸岡本
ギャラリーようこ
078−413-0101
  


Posted by レーヌ at 23:58Comments(0)神戸・岡本・芦屋

5月15日の記事

2007年05月15日

おもしろい形のフラワーベース

このまま飾っててもかわいいですよ(^_-)-☆

五月二十六日(土曜日)に特別ご招待フェアをします(^O^)

場所はブルーミンメドー

ガーデンブライダルがとってもステキなレストランです

詳しいことは後日に書きますね(^_-)-☆
  


Posted by レーヌ at 03:41Comments(0)神戸・岡本・芦屋

5月病オススメなアロマオイル

2007年05月07日

ゴールデンウイークが終わった頃から急にやる気をなくして

スランプ状態に

陥ってしまう いわゆる“5月病”

自分に妥協を許せないような、

完ぺき主義で真面目な人がなりやすいとも言われています。

なんとか乗り越えたいものです。

それには「ストレスをためないこと」が一番なのですが、

それがなかなか難しいですよね。。。。。。。

いくつか簡単にできそうな解決方法は

  ■オフタイムには、自分らしさを取り戻すためにのんびりしたり、

   好きなことをする

 
  ■人に話を聞いてもらう


  ■散歩やぬるま湯入浴など、自分がリラックスできることをする


リラックス効果ということでアロマテラピーも効果的だすね。

 5月病にオススメなアロマオイル    


  ■ローズマリー・・・・・集中力UP 
 
  ■グレープフルーツ・・・・リフレッシュ気分の高揚
 
  ■ゼラニュウム・・・・・ホルモンバランスを整えると言われる
  
  ■ベルガモット・・・・リフレッシュ、不安や憂鬱な感情の緩和に

   よいと言われている



 ベルカモットは、お紅茶のアールグレイティのフレーバー付けに

 使われると ということでよく知られていますので、

 お茶の時間にアールグレイティを飲んでみるのも、

 簡単なリフレッシュ効果が期待できていいかもしれませんね。
  


Posted by レーヌ at 23:12Comments(2)神戸・岡本・芦屋

阪急三番街のウィンドウギャラリー

2007年05月02日

アッコちゃんの展示会見てきました(^O^)

忙しくて〜

やっと見に行くことができました(^_^)v

たくさんの作品!

アッコちゃん ずいぶん頑張って描かれたのだと思います(*‘‐^)-☆

元気もらってきました(^O^)

アッコちゃんが頑張れるのはお母様の力強いサポートがあるからと思います(*‘‐^)-☆
素晴らしいお母様ですね(*^−')ノ

これからも もっともっと活躍してくださいね(^O^)


  


Posted by レーヌ at 17:21Comments(0)神戸・岡本・芦屋

母の日のプレゼントにいいでしょ!!

2007年05月02日

【ありがとう】の言葉は魔法の言葉です(^O^)

素直に【ありがとう】が言える自分でありたいと、いつも思っていますm(_ _)m

時々忘れて、後で情けなくなったたりします(*^_^*)

大切なお母さんに心から感謝の言葉を!
(*^−')ノ
額のガラスに彫刻してます


  


Posted by レーヌ at 04:06Comments(2)神戸・岡本・芦屋

オーダーのお祝いギフトできました

2007年04月28日

お急ぎのお祝いギフトできました(^_^)v

一重のバラをデザインしたカラフェです。

ご注文いただいたのが日程的にかなり厳しかったので、ちょっと大変だったよ〜

でも喜んでいただけたからうれしい(*‘‐^)-☆

素敵なハートフルギフトになったかなぁ(*^_^*)
  


Posted by レーヌ at 21:17Comments(0)神戸・岡本・芦屋

オーダーギフト!お名前入れて完成!

2007年04月28日

ペアグラスになるように組み合わせてデザインしました〜

差し上げるお相手のお名前入れました(^_^)v
ハートフルギフトにピッタリ(^_^)v

お問い合わせ
神戸岡本
ギャラリーようこ
078−413−0101
  


Posted by レーヌ at 12:18Comments(0)神戸・岡本・芦屋

何とも情ない感じ

2007年04月27日

今朝の電車でのことですが〜

小学生が賑やかにたくさん乗ってた〜

その車両の座席を殆ど占領して…

優先座席までも(`ε´)

立ってる人を、見回すと高齢の方もいらっしゃった(;_;)

先生らしき大人が付いていて知らん顔して子ども達としゃべってた(・_・;)

何とも情けないというか、なげかわしいというか(∋_∈)


  


Posted by レーヌ at 18:54Comments(0)神戸・岡本・芦屋

久しぶりに通る道は花がいっぱい!

2007年04月25日
























さんちかギャラリーの展示会終わりました

たくさんの方にいらしていただきありがとうございましたm(_ _)m
とても楽しい一週間でした(^O^)

さんちか通いで、久しぶりに歩くいつもの道
ライラック
卯の花
ハナミズキ
等々

たくさんの花がいっぱい咲いてた(*‘‐^)-☆

今日から、また頑張るエネルギーもらった
(^_^)v  


Posted by レーヌ at 11:25Comments(1)神戸・岡本・芦屋

今日で最後!さんちかギャラリー展

2007年04月24日

さんちかギャラリーでの展示会は今日までです〜

こんな素敵な作品達
もっともっと
たくさんの方に
見ていただきたい〜☆
  


Posted by レーヌ at 13:08Comments(0)神戸・岡本・芦屋

こんな竹工芸!素敵でしょ!!!

2007年04月23日

すごく繊細な作品達!
日本全国から海外から
引き合いがあるらしい
(*‘‐^)-☆
  


Posted by レーヌ at 14:28Comments(2)神戸・岡本・芦屋

4月23日の記事

2007年04月23日

サンチカの展示会

レベルの高い作品が

たくさんたくさん

いっぱいいっぱい

並んで 〜ます(^_-)

コケシ〜さおり織〜

木竹工芸〜山野草〜

石ころアート〜オリジ
ナルニット〜ツル工芸
陶器〜創作服〜ダンボ
ールアート〜アートフ
ラワー〜などなど〜


明日までで〜す☆

いらしてください☆☆
  


Posted by レーヌ at 12:23Comments(0)神戸・岡本・芦屋

こんなコラボレーションもね!

2007年04月21日

インテリアアケセサリーとしてもいいと
思いませんか?

こんなコラボレーションどこにもないと思いません?

ギャラリーようこの

オリジナルです
(^_-)-☆
  


Posted by レーヌ at 11:54Comments(0)神戸・岡本・芦屋

サンチカの群芸展で〜す☆

2007年04月20日

見に来てくださ〜い

たくさんの素敵な

素敵な作品がいっぱい
楽しいで〜す

なにげに可愛い

ペンダント!!!!!
たくさん創りました

(^_-)-☆
  


Posted by レーヌ at 13:03Comments(0)神戸・岡本・芦屋

さんちかギャラリーの郡芸展始まりました

2007年04月19日

今日から二十四日まで
神戸のさんちかで郡芸アート展始まりました
いろんな

素敵な作品がいっぱい
今回はカテゴリーが

多いから今まで以上に
楽しんでいただけます
(*‘‐^)-☆
  


Posted by レーヌ at 12:39Comments(0)神戸・岡本・芦屋