オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

どこにもない木工とガラス!オリジナルな手創りの作品たち!

2007年04月09日

今日は私の大好きなお客様がいらしてくださったニコニコ

そのお客様が

 《ギャラリーの雰囲気が今までより温かく感じられるよ》

とおっしゃってくださった。

きっと木工の作品がぬくもりをかもし出しているんだと思う。



感謝!感謝!

木工の作家さんに感謝です!

これからも木工とガラスのCollaborationしていきます。

ギャラリーようこにしかないものを創っていきますチョキ

木工の作家さんアイディアいっぱいで

キラキラ眼を輝かせて作品の説明をされます。

是非見にいらしてください。

神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101  


面白い!遊びこころイッパイの木工作品!!

2007年04月02日

これも楽しい作品!

何だと思いますか?



中にコーヒーフィルターが入れられます。

口にはシュガーが入れられます。

見に来てくださ~い☆~☆~☆  


遊び心を秘めたハンドクラフト物語

2007年03月29日

明日から木工の作家さんの展示会です。

遊び心満載の作品がイッパイです拍手



この季節入退職のお祝いや新築や引越しのお祝いなど

色々なギフトが。。。。。。

他にはないこだわりのギフト

にぴったりの作品ばかりです。

見にいらしてくださいね

神戸岡本のギャラリーようこ

Tel 078-413-0101  


今日からのギャラリー展示です!

2007年03月06日

川端 操先生のとんぼ玉展示会が終わって

今日から新しく展示を変えました。



各作家さんの常設展示です。

神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101  


とっても心温かなお客様に感謝!

2007年02月27日

いらしてくださったお客様

とっても気にってくださったとんぼ玉

「出会いだものね」

とうれしそうに付けて帰られました。

じっくりおしゃべりしながら見てくださって

とんぼ玉以外の木工の作品や私のガラスの作品も

ゆっくり見てくださって

『また来から覚えててねニコニコ

と笑顔で帰られました。

私の心がよろこんだときでした。

こんな出逢いがうれしいですね。

感謝ですね。

また頑張れますチョキ  


川端操先生とすばらしい出逢いに感謝!!

2007年02月25日

すばらしい出逢いに感謝です

川端先生と奥様との出逢い!

これって神様から?

ビーズのお客様が

よう子さんのギャラリーで個展して欲しいねと

川端先生のDMを持ってきてくださったのをコピーさせていただいて

先生にメールでお願いしました。



気持ちよく前向きに考えてくださって実現しました

本当に感激です!!!!!


すばらしい新作をイッパイ創って!!

ギャラリーようこバージョンを準備してくださった



感謝です!!!





神戸のとんぼ玉ミュージアムの館長さんもいらしてくださいました


この出逢いを大切に紡いで行きたいですね(^_-)-☆

ギャラリーは小さいスペースですが


たくさんの作家さんが拠点として


たくさんの作家さんとの出逢いを紡いで


たくさんの作家さんの温かい環が広がって


大きく大きくなっていけばとってもうれしい!!!!!



神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101
地図はこちら  


いよいよ始まりました!川端操先生のとんぼ玉の世界

2007年02月25日

とっても素敵ですよ!!

とんぼ玉

どれも見ごたえありますよ

見にいらしてくださ~いキョロキョロ

スッゴークたくさんありますよ。

神戸では初めての個展だからOK

それに現代クラフト展にもこのたび入賞されたとのことです拍手



神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101
地図はこちら  


素敵なお客様(^O^)/に感謝!

2007年02月02日

時間潰しでゴメンね(^O^)
ようこさんのところにくると楽しいし欲しいものがいっぱい!!

そう言いながらプレゼントのご注文いただきましたm(__)m

かわいいワンチャンとのペアグラス!!!

気にいっていただけるのを創らなくちゃー(^_-)-☆
  


九星気学と四柱推命で幸運を!!

2007年01月25日

【今年の幸運を引き寄せよう】
第二弾!!!!!

きっと楽しい集まりになると思います

二月三日!!!!!!!!
  


初めての素敵なお客様m(__)m

2007年01月23日

とっても素敵なお客様でしたp(^^)q

昨年掲載してくださった朝日新聞の
【暮らし風】
を見てくださった方(^O^)

行きたいと思ってる間に日がたってしまっちゃったのって

お母様とお嬢様とお二人でいらしてくださいましたm(__)m

感激!!!!!!

そして

感謝!感謝!!!
  


アリオ八尾!スッゴく広いよ!!

2006年12月14日

アリオ八尾でのサンドブラストの講習の体験会!
十三人もいらしてくださった(^_^)
こんなに申し込みがあるなんて、とってもうれしい(^O^)
どのくらいの方が入会してくださるかしら?ドキドキ(^_-)-☆

めちゃめちゃ広いショッピングモールでした(@_@)
  


七月にあった叶れい子さんTVで!

2006年11月04日

偶然TVつけたら

叶れい子さんがでてた
七月の【ねっこの会】で聞いた内容!
忘れるなって言うことかなぁ

何事も本気に一生懸命頑張らなきゃ!!!!!!

怒りは無知
涙は修行
笑顔は悟り
  


お知らせ!!!!!!

2006年10月22日

ギャラリーようこのホームページ

サーバーがダウンしちゃって!

頑張って作り直してアップしますので
しばらく待ってくださいね!!!!!!
  


ナイトライトにいいでしょう!

2006年10月10日

大好きコスモスの花をデザインしてみました
ナイトテーブルの上においてオシャレにマイルームを演出できます
  


12日からの作家さんの作品!

2006年10月08日


何だと思いますか?

可愛いでしょう?



この作家さんはアイデアいっぱいで
とっても楽しい作品がいっぱい!!!!!


20日に一日講習あります。
予約ください。
残り4名です。

  


とっても綺麗でしょ!

2006年10月05日

すばらしい蜻蛉玉
それぞれの花のおしべの一本一本がフワァと生きてるような躍動感があって感動でした。
いいもの見せて頂きました。

私もスキルアップしなくては!
  


あまりキレイに写せてないかも?

2006年10月04日

椿のお花を入れました。
とっても使いやすいカラフェです。フラワーベースにもなります。
  


十月の特別講習です

2006年10月01日

アイディアいっぱいの楽しい作品ばかり!

リモコンホルダーが創れます。
(^0_0^)もいれれます
限定五人です!
お問い合わせくださいね!
  


クリスマスに向けて創りました

2006年10月01日

クリスマスパーティーに活躍してくれるグラスです。
クリスマスプレゼントに使える作品を創りますね(^_^;)
  


無事終了することができました

2006年09月29日

【健康と癒し
芦屋クラフト展!】
ありがとうございました(^O^)
無事終了することができました

たくさんの方にいらしていただけてうれしいです。

本当にありがとうございました。

出展してくださった作家さんにも感謝してます(^O^)

皆様のご協力にとってもとっても感謝してます

ありがとうございましたm(__)m

これからもよろしくお願いしますね(^_^;)