オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

やっぱりシンプルなのが好き!

2010年03月04日

久しぶりに
シルバーアクセサリーを創った\(^-^)/

やはり、シンプルなのが好き!

みんなオンリーワン〜(^-^)v
  


Posted by レーヌ at 00:15Comments(0)

やっぱりシンプルなのが好き!

2010年03月04日

久しぶりに
シルバーアクセサリーを創った\(^-^)/

やはり、シンプルなのが好き!

みんなオンリーワン〜(^-^)v
  


Posted by レーヌ at 00:14Comments(0)

西宮門戸のフロリナさんでの講習!

2010年01月24日


神戸・岡本の【あとりえ・レーヌ】で人気の講座を

オシャレな街《西宮の門戸》で
                               

   ご自分ブランドのオリジナルを愉しみませんか?
 
 
―創る喜び!完成して感動!使ったりプレゼントしてちょっぴり自慢♪―

毎月いろんな講座をします。
      1月31日(日)・2月7日(日)はバレンタインディに向けて
             *アートクレイシルバーで創るリング(ペアでも楽しめます)
             *チョコレートを入れる素敵なガラスのキャニスター
         (ご自分へのバレンタインプレゼントとして創ってみてはいかがですか?)






日時
  1月31日(日曜日) 13:30~  
    シルバーアクセサリー        1個 3500円(講習費・シルバー込み)
                  (合成石など希望があれば別途)

  2月7日(日曜日)  13:30~  
   チョコレートを入れるガラスアート    1個 3500円(講習費・素材費込み)
   彼のためのビールグラス         1個 3500円(講習費・素材費込み)

場所   ヒーリングスタジオ フロリナ
ヒーリングスタジオ フロリナ
   西宮市門戸東町1-28

   URL http://bcaweb.bai.ne.jp/florina/

ご予約・お問い合わせ   

   あとりえ・レーヌ     Tel 090-8653-4022
mail youko@ashiya-leine.com
ブログ http://ashiyaleine.ko-co.jp   


Posted by レーヌ at 10:14Comments(0)

あとりえ・レーヌの特別講習のスケジュール!

2010年01月24日

 ☆2月3日(水)バレンタインに向けて!     

     オリジナルのプレゼントを創りませんか?
     
     アートクレイシルバーで創るシルバーアクセサリー!
     
      参加費 4000円
     
 ☆2月3日(水)素敵なグラスでバレンタインを愉しみませんか?       
     
     どなたにでも簡単にできるガラスアートです。
     
     二人だけのバレンタインディを演出してみませんか? 
     
     オプションでワイングラスも創れます。
 
      参加費 4000円

 ☆2月28日(日)毎月の色々講習     

     ポーセリンアートを愉しみませんか?
     
     白磁に簡単に上絵付けをします。
     
     どなたのでも簡単に愉しんでいただけます。
     
      参加費 4000円

 ☆3月22日(月)今月のガラスのお皿を創りませんか?
     
     その月のお花のお皿を創るガラスアート!
     
      参加費 4000円
   


Posted by レーヌ at 09:31Comments(0)

今日の

2010年01月16日



頑張りました!

こんな素敵な作品ができました。

お嬢さんのリクエストのだそうです。



きっと喜んでいただけると思います。



  


こんなのはじめて見る!!

2010年01月07日

幸福の木に花が咲いてる!!
私のところにいる
幸福の木では見たことない!

こんな花が咲くんだ(^-^)vなんだか感激〓

「くつろぎの家 らく」の幸福の木!!

きっと「くつろぎの家 らく」の空気が浄化されてきれいなんだと思う(^-^)v

どの植物もみんな驚くほど元気〓

ここの利用者さんは〜きっと快い時間を過ごされるに違いないと思う(^-^)v

私のところの植物たちも
こんなに元気になってくれるように〓
  


Posted by レーヌ at 15:24Comments(0)

こんなのはじめて見る!!

2010年01月07日

幸福の木に花が咲いてる!!
私のところにいる
幸福の木では見たことない!

こんな花が咲くんだ(^-^)vなんだか感激〓

「くつろぎの家 らく」の幸福の木!!

きっと「くつろぎの家 らく」の空気が浄化されてきれいなんだと思う(^-^)v

どの植物もみんな驚くほど元気〓

ここの利用者さんは〜きっと快い時間を過ごされるに違いないと思う(^-^)v

私のところの植物たちも
こんなに元気になってくれるように〓
  


Posted by レーヌ at 15:22Comments(0)

こんなの創っちゃいました!

2010年01月04日

気まぐれで創っちゃいました!

18日の住吉大社での
初辰アートマルシェに持っていこうかなぁ?
  


Posted by レーヌ at 03:01Comments(0)

今年は【翔】!!!!!!

2010年01月01日

明けましておめでとうございます

  昨年はいろんなことがありました

  たくさ~んの方に

  支えていただきました!

  ホントにホントにありがとうございました音符

  感謝の気持ちでいっぱいです

  そして

  すばらしい出会いもたくさんたくさん頂きましたクローバー

  そして

  たくさんの《愛》も頂きましたハート

  ホントにホントにありがとうございました\(^o^)/

  神謝神謝神謝神謝です(^_-)-☆


  
  今年はもっともっと頑張りますので

  イッパイイッパイイッパイ

  イッパイいっぱいよろしくお願いいたします。

  今年の漢字は

  【翔】

  です!

  みんなで《成幸》へ翔び立ちましょう(^_-)-☆    


Posted by レーヌ at 15:27Comments(0)

うれしい!《夢》叶った!!!!!!!!

2009年11月11日




 私の創った文字【夢ありがとう】に
お名前を入れたキーホルダー




  ペンダントにしていつも身につけて



  そして



  いつも「ありがとう」「感謝します」と唱えていたら


  その方の

  《夢》が叶ったって!!

  うれしいメールが届きました。





  メチャメチャうれしいです\(^o^)/



  タロットで有名な先生も



  これは波動が高いしパワーがあるとおっしゃってくださいました。



  たくさんの《夢》が叶うとうれしいなぁ!!!!!!!


  


Posted by レーヌ at 11:42Comments(0)

かわいいグラスできました〜(^_-)

2009年10月06日

かわいいグラスできました〜

8日がお誕生日の方へのプレゼントをされるそうです\(^-^)/

10月8日のお誕生日のお花の秋明菊をデザインしました(^_-)

プレゼントにもらわれた方が喜んでくだされば〜とても嬉しい\(^-^)/

世界に1個のグラス〓
オンリーワンのグラス〓
ですもの〓
  


ワインボトルが可愛く変身しました!!!

2009年09月28日

ワインボトルをキャンドルを入れたいとの相談を頂き~

メチャメチャ考えて


ボトルを輪切りにして~

ボトルのサイドを縦切りにして~

なんて~


結局~サイドに窓を開けるようにカットして~

底上げのところを平らにして~

キャンドルを載せるようにガラスを入れてみました



なんだか
ボトルが笑っているような気がする
喜んでいるような

気のせいかなぁ?



私に~このボトルを託してくださって感謝です\(^-^)/

おかげでトライできたのですもの

気に入っていただけたら~嬉しい
  


Posted by レーヌ at 02:02Comments(2)

生徒さんの素敵な作品〓

2009年09月20日

ピンクブルーのグラスにサクラのデザイン!

とっても素敵にできました〓

サクラが大好きなかたで〜サクラのデザインばかり創られる生徒さんの作品です\(^-^)/
  


ピースプレイ99999!

2009年09月06日

ピースプレイ99999!

皆さんも是非ご参加下さい



ヨロピク~

2009年9月9日9時9分

共に世界の平和を祈りませんか

この地球が愛の星に進化出来るように


すべての人々の心が平安で愛に満たされますように

と、私たちは祈りたいと思います。


できたら時間を合わせて共に祈っていただけませんか?


どんなに距離が離れていても一人一人の祈りがつながりあいむすび合ったとき、それは巨大な力となって闇を払い光の道へ世界を変える大きな渦を巻き起こして行く事でしょう


9とは九重の道を意味しており
産道の中で、まさに私たちは生まれ変わりの真っ只中に存在しているのです。


人類が新しく生まれ変わりらなくてはならない本当に大事な時期に私たちは生まれ合わせて来たのです。

出産は産みの苦しみと言うように痛みも苦しみも伴います

今の地球で起こっていること、私たちと無関係ではありません

すべてつながっているのです。


地球の痛みは私たち自身をも無意識にでも傷つけているのです。


誰かが不条理に殺されていれば、無意識にでも僕らは痛んでいるのです。

何故なら僕らはひとつのいのちだから。


そのひとつのいのちが平安で平和であるように私たちは祈りたいと思います

私たちは沖縄の神の島、生まれ変わりの洞窟を持つ久高島で、つつがない世界の生まれ変わりを祈りたいと思います。


同じ時刻共に祈って100日間の韓国でウォーク9韓国巡礼が始まります。

富士山、白山、綾部でも共に祈りをあわせて下さる方々がいます。

祭りあわせです。


皆さんも皆さんの場所で共に祈っていただけませんか?

意識が世界を作り上げています。


だから平安な気持ちを世界に発信して下さい

みんなの意識が渦となって新しい地球を包めますように!

いっぱいの愛にいつも包まれていることを感謝しながら

ピースプレイ99999皆さんと共に祈れたらと思います。

もしご賛同いただければ親しいお友達にお知らせ頂ければ嬉しいです。
  


Posted by レーヌ at 10:02Comments(0)

こんなに手間かけちゃったJIS+7870

2009年07月16日

壊れたガラスを蘇らせたくて

ガラスを小さくカットしてそれぞれ、一つ一つ絵をのせて
焼成して
リューターなど仕上げピアスのパーツをつけて
やっと
出来上がり

ずいぶんと手間かけちゃった

でも
かわいいピアスが
できた
浴衣にあわせてもかわいい



  


1万人のキャンドルナイトに!

2009年06月16日

せめて 夏至と冬至の夜には〜
電気を消して〜

キャンドルの灯りでゆっくりとすごしましょう〜☆

キャンドルの灯りの夜は、きっと優しい時間をくれると思います\(^-^)/
たくさんのお話もできます〜☆

一緒にすごしませんか?
  


ホ・オポノボノのアイスブルーのグラス

2009年05月26日

アイスブルーのグラスに

【愛】ありがとう
【幸】ありがとう
【夢】ありがとう
【喜】ありがとう

とハワイのモンステラの葉をデザインして見ました〜
このグラスでお水を飲めば〜(^_-)
きっと元気になるはず!!
  


5月26日の記事

2009年05月26日

メチャメチャ嬉しい〜(^_-)

ご注文で創らせていただいた冷茶ポット!

【愛】ありがとう
をデザインしました。

お水は【ありがとう】といえば、喜んで結晶がが輝き【ばかやろう】といえば結晶が泣くそうです〜

江本先生の『水は言葉の鏡』を見れば結晶の写真が出てます〜(^_-)

こんな嬉しいメールいただきました\(^-^)/

************
先日、頂いた「愛」のウオーターポット、凄くお水が美味しく感動です〓「ありがとう」のシールを貼ってあるのより、まろやかで美味しいので、びっくり〓です。よう子さんの愛〓が、溢れているのね〓

***********

他に注文くださった方にもお聞きしたら〜(^_-)
とっても美味しい〓って〜
メチャメチャ嬉しいです\(^-^)/
  


ありがとうがいっぱい広がればうれしい〜☆

2009年05月05日

【ありがとう】が
いっぱいいっぱいいっぱい響いたらうれしい〜☆

そんな思いからできた
『夢』ありがとう
『幸』ありがとう
『喜』ありがとう
『愛』ありがとう

シールやステッカーにしてみました\(^-^)/
いっぱいいっぱいいっぱいいっぱいいっぱい〜☆〜☆
響いたら
スゴくスゴくスゴくスゴくうれしい〜☆〜☆〜☆
  


展示即売会のお知らせ!!

2009年04月22日

5月7日(木)~5月12日(火)
“薫る5月の風に輝いて~2人展”

京焼の作家の右川正博さんと私のガラス作品の二人展を


ギャラリーようこでします!

陶芸作品にも色々ありますが、

右川さんの作品は

優雅繊細な優しいさで好評です。

色々な百貨店で展示会をされて

幅広く活躍されています。






神戸では久しぶりの展示かになるそうです。

是非是非観ていただきたいと思います。

ブログを見ていらしてくださった方には

ささやかなプレゼントを用意しています。

お声かけくださいね


ギャラリーようこ

    078-413-0101

   神戸市東灘区岡本1ー14ー20